![]() |
![]() |
会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |
![]() |
||
トップ → アユタヤの水害に関して (地震・災害情報) | 更新日 2011/10/28 |
本日(28日)の情報です。 <外務省・海外渡航情報引き上げ> 既にご存知かと思いますが、タイの渡航情報がレベル3に 引き上げとなっております。 http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo.asp?infocode=2011T190 <本日のバンコクの街の様子> スクンビット地区の天候 ・・・ 晴れ 中心部の洪水の状況 ・・・ スクンビット/サイアム/シーロム/リバーサイドエリアは 今のところ洪水の影響は出ておりません。 その他の洪水の状況 ・・・ 避難勧告、洪水被害の進行など目立ったニュースはありません。 しかしながら、昨日よりも今日の方が川の水位が上昇しており、結果として チャオプラヤ川沿岸では道路に冠水をしている箇所があります。 朝9時頃の王宮周辺ですが、道路への冠水の量は昨日よりも広範囲となっておりました。 明日から月曜日(31日)にかけて、再びタイ湾が高潮を迎えます。 今日現在、チャオプラヤ川の水位は2.5mに上昇しており、明日からの3日間で更に上昇(2.6?2.65m)する との見込みが報道されております。 今週よりバンコクでは防水対策(土嚢・コンクリートブロック・防水壁等)が目立つようになっておりますが、 お店の業種や地区によって大きな差があります。 その他の傾向としましては、 ・バンコク近郊(ホアヒン・パタヤ)では、ホテルやサービスアパートメントの需要が急増しています。 ・カンチャナブリ(BKKの北西)に行く道路は、タイ北部に行く車で交通量が増えております。 ・タイに駐在している日本人の日本行きの航空券需要が急増しています。 公共交通機関など 空港 スワンナプーム空港 ・・ 通常通り営業(日中若干のディレイ有り) ドンムアン空港 ・・・ クローズ BTS ・・・ 通常通り運行(27日運営会社より、BKKで洪水が起こっても運航を続けるとの方針を発表) MRT・・・ 通常通り運行(全ての駅の入り口を約50%封鎖。使用中の入り口には高さ1.5mの防水壁を設置) エアポートリンク ・・・ 通常通り運行 銀行 ・・・ 営業 デパート・・・営業 オプショナルツアーの状況(下記ツアーは催行しております) >バンコク寺院観光 ・・・ 王宮の入口前で、道路冠水のため水たまりがある区間は 靴を脱いでご移動頂きましたが、予定通り観光を消化しております。(王宮敷地内は冠水なし) >水上マーケット ・・・ 観光地・道路を含めて問題なし >パタヤのラン島 ・・・観光地・道路を含めて問題なし >カンチャナブリ ・・・ 観光地・列車は問題なし。但し道路は渋滞しているとの事です。 >ゴルフ(レイクウッド) ・・・ 問題なし ゴルフ場の空き状況 >クローズ ・・・ ローズガーデン、パインハースト、ムアンエーク >電話応答なし(クローズの可能性高) ・・・ ザ・ロイヤルジムズ、ユニコ・ゴルフクラブ、アルパイン >営業しています ・・・ タイカントリー、エカチャイ、ラムルッカ、グリーンバレー、レイクウッド、キアタニ、パンヤインドラ、プレジデントナワタニー、サミット・ウィンドミル、ムアンケウ、レガシー リバーサイド地区ホテルの状況 >モンティエン・リバーサイド ・・・ 通常営業(レストラン含む) >マリオット・リゾート&スパ ・・・ 通常営業(マノーラ・ディナークルーズはクローズ) >シャングリラ ・・・ 通常営業(サラティップ、ホライゾン・ディナークルーズはクローズ) >ペニンシュラ ・・・ 通常営業(レストラン含む) >ミレニアムヒルトン ・・・ 通常営業(レストラン含む) >マンダリン・オリエンタル ・・・ 通常営業(一部レストランは川の水位による) >ロイヤルオーキッドシェラトン ・・・ 通常営業(シャトルボートは運行ストップ中) >ラマダ・メナムリバーサイド ・・・ 通常営業(レストラン含む) |
![]() |
トップ| 会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |