![]() |
![]() |
会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |
![]() |
||
トップ → アユタヤの水害に関して (地震・災害情報) | 更新日 2011/11/04 |
昨日(3日)までの情報です。 <今の状況> 天候:スクンビット地区 晴れですが雲が出ています。 11月3日のオプショナルツアーの催行状況 ・・・ 下記参照 ◎バンコク寺院観光(昼から) 現時点ではいずれの寺院も冠水なしのため予定通りツアー催行します。 ◎パタヤのラン島:問題なし。本日晴れており海のコンディションも良好とのことです。 ◎ゴルフ(グリーンバレー):問題なし。途中の道路、コースコンディション共に良いとの事です。 <ニュースより> TVニュースによると、洪水(浸水)の被害が東部を中心に拡大しているようです。 昨日浸水があったとの情報があったラップラオ地区ですが、洪水の被害は見られませんでした。 なお、バンコク中心部は被害が出ておりません。特筆すべき更新ニュースは出ておりません。 <本日の主な営業状況> ◎各施設 バンコク郊外にあるテーマパーク”サファリワールド”は、洪水の影響で本日クローズしております。 空港 ・・・ >ドンムアン空港 ・・・ 閉鎖 >スワンナプーム空港 ・・・ 通常営業。途中の道路も含めて通常通り **AM6:00?12:00までの状況ですが、ごく一部のフライトを除きほぼ定刻で発着しております。 公共交通機関 >BTS・・・通常通り営業中 >MRT(地下鉄)・・・営業 >エアポートリンク・・・営業 鉄道 >北線 ・・・ 迂回ルートで運行 >南線 ・・・ 一部路線・駅が洪水の為使えません。(フアランポーン駅?ナコンパトム間はバス輸送) ※南線ご利用のお客様は、余裕を持って駅にお越しいただく事をお勧めいたします。 長距離バス >北方面(チェンマイ等)行き ・・・ 迂回ルートで運航 >東北部(イサーン)方面行き ・・・ 迂回ルートで運航 >南(プーケット等)方面行き ・・・ 南バスターミナルCLOSEのため、臨時のバスターミナルを使用。 >南(パタヤ・ラヨーン)方面行き ・・・ 通常通り ※バンコク都内および近郊の道路の冠水状況によって、ルートが変わっております。 銀行 ・・・ 通常通り営業 病院 ・・・ 通常通り営業 日本大使館 ・・・ 通常通り営業 イミグレーション ・・・ クローズ。代替オフィスにて営業(MRTサムヤン駅直結、チャムチュリースクエア18階) |
![]() |
トップ| 会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |