![]() |
![]() |
会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |
![]() |
||
トップ → アユタヤの水害に関して (地震・災害情報) | 更新日 2011/11/05 |
本日(5日)の情報です。 <今の状況> 天候:スクンビット地区 晴れ ※バンコク中心部は洪水の被害が出ておりません。 本日朝チャオプラヤ川周辺(ワット・アルン、ワット・ポー、エメラルド寺院&王宮)で、水は引いており、観光に支障は無い状態でした。 また、以前冠水していたリバーシティ地区(ロイヤルオーキッドシェラトンホテル近く)も同じく水は引いており、通常営業可能な状態でした。 本日(5日)のオプショナルツアーの催行状況 ◎バンコク寺院観光(昼から)⇒催行予定。 ◎バンコク寺院観光と象さん⇒問題なく催行。ガイドの報告によると、寺院観光は問題なし。 サンプラン象園までの道路が洪水の影響がある為、時間に余裕を持って移動します。 <ニュースより> 北部の水の先端は、ラチャヨーティン地区まで来ています。(11/4 ブログ?参照) バンコク中心部から約8km離れた場所にありますが、MRTラップラオ・パポンヨーティーン・ラチャダーピーセーク駅の ある地区であり、多くの集合住宅がある地区になりますので状況の進展を注視してまいります。 また、この地区は大きな幹線道路(パホンヨーティン通り・ラチャダーピーセーク通り)があり、まっすぐバンコクの中心部に伸びています。 この地区にある・セントラルラープラオ・チャトゥチャックウィークエンドマーケットは現在クローズしております。 現在洪水被害の出ているバンコク北部、ラチャヨーティン地区は特にツアー行程には入っていない地区ですので、現在ツアーに影響はありません。 <本日の主な営業状況> ◎各施設 空港 >ドンムアン空港 ・・・ 閉鎖 >スワンナプーム空港 ・・・ 通常営業。途中の道路も含めて通常通り 公共交通機関 >BTS・・・通常営業 >MRT(地下鉄)・・・通常営業 >エアポートリンク・・・通常営業 鉄道 >北線 ・・・ 迂回ルートで運行 >南線 ・・・ 一部路線・駅が洪水の為使えません。(フアランポーン駅?ナコンパトム間はバス輸送) 長距離バス ・・・ 北バスターミナルの営業状況を確認しております。 >北方面(チェンマイ等)行き ・・・ 迂回ルートで運航 ※北バスターミナルがクローズとなる可能性があります。 >東北部(イサーン)方面行き ・・・ 迂回ルートで運航 ※北バスターミナルがクローズとなる可能性があります。 >南(プーケット等)方面行き ・・・ 南バスターミナルCLOSEのため、臨時のバスターミナルを使用。 >南(パタヤ・ラヨーン)方面行き ・・・ 通常通り ※北バスターミナルですが、AM9時現在営業しております。 ※バンコク都内および近郊の冠水状況によって、ルートが変わっております。鉄道・バスをご利用になる際は、最新の情報を入手頂くとともに、時間に余裕を持って駅やターミナルにご出発されることをお勧めいたします。 銀行 ・・・ 通常通り営業 病院 ・・・ 通常通り営業 日本大使館 ・・・ 通常通り営業 イミグレーション ・・・ クローズ。代替オフィスにて営業(MRTサムヤン駅直結、チャムチュリースクエア18階) |
![]() |
トップ| 会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |