![]() |
![]() |
会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |
![]() |
||
トップ → 反日デモの件(上海・香港の現在)(デモ情報) | 更新日 2012/09/18 |
<上海> 現在、上海市内観光中の現地ガイドに確認した内容です。 なお、本日の上海市内観光には、一部日本人スタッフも同行しております。 また、ガイドを2名体制にして対応している部分もございます。 現状、安全観光出来ております。 9/18(火) 9:00?10:00頃 上海博物館(人民広場近く)・・・特に問題なく回れております。 ⇒人民広場にデモ隊が30名ほど集まっているのが見えたとのことですが、ほとんどが学生のようだったとのことで、暴れている様子などはなかったとのことです。 10:10?10:50頃 お茶屋(豫園商城付近)・・・特に問題なし(デモ隊はいません。) 11:00前頃 観光トンネル・・・特に問題なし 11:00頃? 外滩・・・特に問題なし(デモ隊はいません。) 豫園・・・特に問題なし(デモ隊はいません。) <香港> つい先ほど香港領事館の情報がアップされました。 http://www.hk.emb-japan.go.jp/jp/docs/20120918_senkaku.pdf 在留邦人が突然殴られたというものです。 香港での在留邦人及び旅行社が被害にあったのはこちらが初めてのケースとなります。 引き続き、 ○ 日本人どうしで集団で騒ぐ等、目立った過度の言動は慎む。 ○ 抗議集会等には近づかない。 は必要だと思います。 ただ、ブログの中で触れている本日のデモですが現段階で数十名程度のデモであり、 非常に小規模のものと言えます。 また香港日本人学校小学部・中学部ともに本日は通常通りとなっています。 香港にある日系企業の中には中国への出張を自粛・禁止している企業が見受けられます。 ただ、香港での営業を休業している所は、領事館や数社に確認いたしましたが見受けられません。 日系デパート「そごう」も通常通り営業中です。 |
![]() |
トップ| 会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |