![]() |
![]() |
会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |
![]() |
||
トップ → クラコフ 「ワールドユースデイ(世界青年の日)」 開催に伴う影響について(続報)(美術館他情報) | 更新日 2016/07/07 |
7月25日(月)から31日(日)にかけてクラコフで開催される「ワールドユースデイ2016」に伴い、 かなりの混雑が予想されるクラコフ及び周辺地域についての続報は以下の通りです。 ・アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所 : 7月20日(水)から8月1日(月)までの予約は 「ワールドユースデイ2016」事務局経由で行われており、入場が制限されています。 ・聖マリア教会 : 7月20日(水)から8月1日(月)まで入場が制限されています。 ・ヴィエリチカ岩塩坑 : 7月17日(日)から8月7日(日)まで、特別な予約条件が 適用される予定です。 ・シンドラーの工場 : 7月24日(日)から26日(火)まで、ガイドツアーの催行は中止となり、 予約不可となります。 ・神の慈悲の聖域(ワギエブニキ) : 7月20日(水)から8月3日(水)まで、プライベートミサなどの予約は不可となります。 また7月30日には法王の訪問が予定されています。 (WEB SITE :http://www.krakow2016.com/en/ 英語) (5月18日付弊社ニュース続報) |
![]() |
トップ| 会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |