![]() |
![]() |
会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |
![]() |
||
トップ → イタリア各地のバーゲン情報(ショッピング情報) | 更新日 2003/07/17 |
年に2回のイタリアのバーゲンシーズンがやってきました。街中の至るところに「SALDI(バーゲン)」の文字が躍り、この時を待ちわびていた人たちで街がいっそう活気付きます。一般的な割引率は20?70%OFFなのですが、店によっては「ワゴンの中、全て10ユーロ」といった感じに叩き売りをしているところもあります。 バーゲン解禁日: ミラノ 7/5(土), ローマ&フィレンツェ 7/12(土), ベネチア 7/15(火) またもともと有名ブランドの商品が市価の30?70%割引で購入できることで人気の高いアウトレットも、例に漏れずバーゲンシーズンに突入します。ブランドやショップによってバーゲンが行われる時期や割引率は異なりますが、正に「ビックリ !!」価格で憧れの高級ブランドの商品がゲットできます! 各都市にあるアウトレット例: ミラノ郊外(スイス領): フォックスタウン(バーバリー, グッチ, プラダ, リチャード・ジノリ, ナイキ etc) ミラノ郊外: マッカーサーグレン(ブルガリ, エトロ, バリー, トラサルディー, プラダ etc) フィレンツェ郊外: ジ・モール(グッチ, フェラガモ, アルマーニ, イブ・サン・ローラン etc)プラダ, フェンディー, セリーヌ, ドルチェ&ガッバーナ, マックスマーラ ローマ郊外: ブルガリ 各ブランドのアウトレットは交通の便が悪い場所にある場合が主ですので、上記の各々のアウトレットを巡るオプショナルツアーをご用意しております。詳細は別途お問合せください。 |
![]() |
トップ| 会社概要| 旅行業登録票| 動物取扱業| 個人情報| お問合せ| お便り| 通訳ガイド | IT | 猫カフェ |